goma

インド旅行

ケララのアレッピーで 新年 ミニ・バックウォーター旅【南インドで年越しぼっち紀行9】

ニューイヤーイベントを見て、無事に2018年を迎えたコチからの続き 「アレッピー」または「アラップーザ」は、部屋やシャワーのついた、ホテルのような、キャンピングカーのような、ハウスボートという大きな船もしくは小さなボートでのんびり、...
インド旅行

コチで年越し!【南インドで年越しぼっち紀行8】

長い電車に乗ってゴアからコチに無事着き、無事にビールを手に入れて眠りについた前日からの続き フォートコチへ フォートコチという海側の島に、朝早くボートにのって向かう。ボートは片道4ルピー。安い!...
インド旅行

ケララに突入・港町コチで、ひと休み【南インドで年越しぼっち紀行7】

パリピに囲まれて怖い思いをしたゴアからの続き 電車でコチ(コーチン)に到着! 2ACクラスの寝台列車で快適にゴアから移動~ 私の席だった窓際のシートには、充電できる電源がついてなかったのが誤算!前に窓際席でついて...
インド旅行

念願の2度目のゴア:パリピ大集合 怖い・・・【南インドで年越しぼっち紀行6】

やっとの思いでバーダーミから抜け出した前回からの続きです。 ゴアは雨季に1度行ったのですが(水位高すぎてビーチ消滅・観光客も少ない)、シーズンに来るのは初めてなので楽しみ! 雰囲気の違いを見たくて、前回と同じアンジュナビーチに...
インド旅行

バーダーミからゴアへ行くつもりが、Hubliという何もない街へ【南インドで年越しぼっち紀行5】

小さくてのどかなバーダーミで暇を持て余し、 アイホーレとパッタダカルの遺跡に行った前回からの続きです。 さようなら、バーダーミ 朝早く、まだ外は暗い時間にホテルを出て、いざゴア...! 行きのバスに乗るため、目の...
インド旅行

バーダーミ〜世界遺産パッタダカルとアイホーレ【南インドで年越しぼっち紀行4】

ハンピからバーダーミにちょっと立ち寄って向かう予定だったゴア行きのバスの時刻が自分の予定と合わなく、バーダーミで丸一日できてしまったので、近くの「アイホーレ」「パッタダカル」という遺跡も、時間があるので、行ってみることにしました。 ...
インド旅行

ハンピからバーダーミへ【南インドで年越しぼっち紀行3】

やっぱり良かったハンピの続き ハンピの高いゲストハウスで朝起きて、部屋の目の前のレストランに行ったら、昨晩パーティーしてそのままレストランの座布団で野宿してた人たち?が、まだ陽の当たらない薄暗い影からムクムク起きてきた。。💭 ...
インド旅行

やっぱり良かった!2度目のハンピ【南インドで年越しぼっち紀行2】

バンガロールから、わりと快適な夜行バスに乗って ハンピに到着。 ハンピは、3年ほど前の5月の酷暑期に来て、すごーく良かったのですが、「冬のほうがシーズンで、空が綺麗!」と聞いたので、また冬に来たいなあと思っていたので...
インド旅行

バンガロールからハンピの夜行バス【南インドで年越しぼっち紀行1】

年末年始、南インドの ハンピ〜ゴア〜ケララ〜カニャクマリを約2週間、電車やバスで一人旅した話です。まずはバンガロールin して、夜行バスでハンピに向かいました。 今回のルート!  in 2週間 空港からバンガロ...
インド旅行

夢のマニプル州インパール旅行 2泊3日

歴史の授業で聞いたことのある、インパール作戦の地。日本人兵士の慰霊碑もあります。9月末に、デリーから飛行機で、2泊3日で行きました。 インパールとは インドの東北7州、「セブンシスターズ」のうちのひとつ、マニプ...
インド旅行

雲の王国 Mussoorie

デリーから気軽に行ける距離で、インド人にも人気の観光地。 Mussoorie(マスーリー)はここにある ハリドワールやリシケシュより少し北の、山の中にあります。 Mussoorieという名前がなん...
インド旅行

インドの東北・ナガランド・2泊3日旅行

かつて(わりと最近まで)インドの東北の山の中に首狩り族がいたと聞いて、気になっていたナガランド。3月中旬に、デリーから2泊3日で行きました。ナガランドについての情報と、周った場所、方法と、お酒事情などについて書きました。 ナ...
インド旅行

ブージとカッチの塩の砂漠 デリーからの行き方

一面真っ白、「塩の砂漠」があると聞いて。。 地球の歩き方には、「塩の大湿原、ホワイト・ラン White Rann」と書いてあります それはインドの西、グジャラート州のはじっこ、パキスタンとの国境沿いにあるのでした。 ...
インド旅行

インドのダージリンで1泊2日のミニトレッキング(ほぼネパール)

標高3000m程の ’Tumling’ というところへ、ダージリン市内から1泊2日で行きました。 とりあえずダージリン市内の適当な旅行会社を3軒ほど周って、1泊2日で行けるミニトレッキングツアーを相談。いちばん安かった5000ルピー...
インド旅行

デリーからダージリン3泊4日

ダージリンティーで有名なダージリンへデリーから、ネパールを超えて、こんなに東にありました。(この矢印は飛行ルートというわけではありません!もっと下(南)を通っています) コルカタからなら電車でいける距離なので、コルカタからの...
インド旅行

インドのおフランス…ポンディシェリと、マハーバリプラム、カーンチプラム

デリーからチェンナイを経てポンディシェリと周辺の旅、3泊4日ポンディシェリはフランスの旧植民地のため、街がどことなくヨーロッパ風だという噂です。 連邦直轄領? 州とは違い、独自に選出した政府機構を持つ。デリーとポンディ...
インド旅行

ラダックのレーとパンゴンツォ(湖)3泊4日

パンゴンツォのツォは「湖」という意味らしいので、この日記ではパンゴン湖と書くことにします。 パンゴン湖までの道のりは超~長いけど見たことのない壮大な山々や高原、野生のモルモットなどを楽しめました。道は思ったよりも舗装されてい...
インド旅行

インドのデリーからアムリトサル 1泊2日旅行【パキスタン国境】

頭にターバンを巻いた「シク教」の聖地・アムリトサルにデリーからの1泊2日旅行。 アムリトサルはパキスタンとの国境近くの街でもあり、毎日国境の門を閉鎖するセレモニーを見学できることでも有名です。 アムリトサルの場所と、シ...
インド旅行

ハリドワール 2泊1日旅行

ガンジス河の上流、ヒンドゥー教の聖地・ハリドワールに行きました。 夜行バスで早朝着いて、その日の夜に夜行バスで帰るという強硬手段に出たため「2泊1日旅行?」です。 人気観光地であるヨガの聖地「リシケシュ」もデリーから気軽に行け...
インド旅行

カシミールのスリナガル1泊2日

インドの北端、カシミールのスリナガルという所に、デリーから土日旅行しました。スリナガルのことをよく知っている方と一緒に行くことができたので、1泊2日でものんびりゆっくり楽しめた😉 カシミールはここ パキスタンに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました