インド・デリー周辺の健全なマッサージ屋さん

インド生活

インドでは日本のような指圧式のところよりも、オイルマッサージの方が多いです。

インド伝統医学のアーユルヴェーダではオイルを皮膚から浸透させるのが良いこととされているからかも。

マッサージ大好きで最低月1ペースで行っている私の経験談をお話しします。

(※料金等の情報は2023年10月時点のもの。)

インドのマッサージ屋さんのメニュー

Dry Massage : 日本のような、服を着たままの指圧マッサージ。SHIATSUというメニューにしているところも。力強めが多いです。

Thai Dry Massage : 服を着たままのマッサージに加えて、ストレッチも。首や腰をゴキゴキされることも多く、私は身体が硬くて痛いしなんとなく怖いのであまり好きではありません。

Ayurveda : インド伝統医学アーユルヴェーダのマッサージ。浸透させるオイルによって様々な効果があるそう。ヘッドマッサージも含まれていることが多く、オイルまみれになってしまうので注意。
(オイルは1時間くらいそのままにしておいて浸透させるのが良いという考えのため、シャワー併設じゃないところもあるかも。)

本場なのでツボを押さえられているのか、気持ちいいです。

オイルマッサージ:アーユルヴェーダとの違いがわかりませんが、おそらく使用するオイルの種類が違うと思われます。こちらも頭の先から足の先まで全身の場合が多いので、シャンプーが面倒なら頭だけ「ドライで」お願いしますと伝えるのがおすすめです。
あと、私はお腹など触られるのが苦手なのでいつも「このエリアはやらなくて大丈夫」と先に伝えています。

Deep Tissue Massage : オイルマッサージで、力強めらしいです。



インドのマッサージ屋さんの料金とクオリティ

一例ですが、

5つ星ホテル併設のアーユルヴェーダマッサージ(個室でスチームサウナやシャワー付き)60分税込7000ルピー(12500円)~安めのマッサージ屋さん(シャワー無しなど)60分ドライ2000ルピー(3600円)くらいです。

感覚としては、日本より少し安いかな~くらいです。5つ星ホテルのスパは完全個室でシャワー、サウナ付き等の設備を考えると、お得感あるかも。

技術は・・まあまあです。
まあまあなのか、日本でもみほぐしマッサージされる時のあの感じと違うからそう感じるだけなのか・・

ドライマッサージ(指圧)に関しては、日本人向けに展開しているところのほうが満足度が高いです。

なお、着替えは無料で借りれるところがほとんど。
シャワー付きのところはタオルやシャワーキャップなど基本的なアメニティも付いています。





チップを渡す必要?

最初の頃は200ルピーくらい渡していたのですが、基本料金設定が高めなので渡さなくていいかなと思い、最近は一切渡していません。

出口でこちらが靴を履いて出ていくまで、施術してくれた人がずっとそこに立っていたりするので、チップ待ちなのかな…と感じる時もあります。(立っているだけで、せがまれたことはありません)

インドはそもそもチップ文化ではないので、とても気持ちよかったら渡すくらいでいいかなと思います。
(私の個人的感覚です。渡さないのはオカシイ!という感じだったらすみません)



デリー・グルガオンエリアでおすすめのマッサージ屋さん

SHIATSU CENTER(グルガオン)

その名の通り、日本式指圧を売りにしたマッサージ屋さんで、客の9割は日本人だそう。
カーテンで仕切られた、なんとなくの個室、布団に寝転がってドライマッサージのコース(SHIATSU)と、リクライニングソファに座って足のマッサージ(タイ式)のコースがあります。
料金が安めの割には、気持ちいいです。

<税抜き料金>
足マッサージ30分 800ルピー(約1450円)
指圧マッサージ30分 1200ルピー(約2170円)
オイルマッサージ60分 2500ルピー(約4500円)

など。

カーテンで仕切られていて、施術中は電気が消されるので、リラックスできます♪

毎週水曜日は、足マッサージ以外のメニューは女性半額デーでさらにお得!


予約はこちらに電話 or Whatsapp (英語)⇒9818111433
超分かりやすく紹介されているブログ⇒ 日本人に大人気のマッサージ店『SHIATSU CENTRE』inグルガオン


Aroma Thai (各地のモール)

たいていのショッピングモールにはスパ(ちょっと高級マッサージ屋さん)が入っていて、私が長年ちょこちょこ行っているのがAroma Thai。

リクライニングソファのフットマッサージが1442ルピー(約2610円)~、全身オイルマッサージ用の個室にはシャワーがついていてゆっくり帰り支度できます。ホテルのスパのような個室マッサージを、比較的お手頃価格で、ショッピングモールで買い物の締めくくりに気軽に行けるのところがおすすめポイントです。

受付のスタッフはホテルのような丁寧な対応。お得な回数券もあり。

個室なので全裸のオイルマッサージでも安心

スタッフが業務連絡のために急にちょっとドアを開けて「アレとって!」などコソコソ話をしだして、ちょっとヒヤヒヤする時もたまにある・・

デリーはSaketのDLF mall、GK2、Hauz Khas、グルガオンはSector52のArdee Mall、あとNoidaにも2軒あるようです。

公式Webサイト:https://www.aromathai.com/

電話での事前予約推奨です。(当日空きがあれば、いきなり行っても大丈夫)



ハスノシズク(デリー・グルガオン)

デリー・グルガオンそれぞれにある日本人向けホテル併設のマッサージ屋さん。

30分もみほぐし(ドライマッサージ)、1800ルピー(約3250円)~。グルガオン店は、すべてのメニューに、大浴場の入浴券がついています。

私はグルガオン店でもみほぐしとアーユルヴェーダを体験しましたが、もみほぐしはまあまあ気持ちよかったです。お風呂入ってからそのまま行けるのは本当に気持ちいいです♪

サウナも新設された、Dia Park Premierホテルの大浴場

アーユルヴェーダに関しては、カウンセリング等は無かったし、正直、普通のオイルマッサージとの違いがわからず。また、こちらは全裸なのにペラペラのカーテン1枚(隙間が気になる)でたまに他のスタッフが出入りしている感じがしたりと(もちろん女性だとは思う)、あまりリラックスできませんでした。

そして大浴場に移動してオイルをスッキリ流せるのですが、全身オイルまみれの状態で、ペラペラのガウン一枚で、共通の通路(男湯の入口前や、ジムから見えるところ)を歩いていかなければならないのがちょっとドキドキ。

なので、オイルマッサージではなく、お風呂→服を着たままのもみほぐしコースに関してはオススメです。

デリー・グルガオン、どちらのホテルにも大浴場とサウナ、日本料理レストランがあるので、インドを忘れてフルコースでリラックスできます。また、公式サイトからオンラインで気軽に予約できるのはありがたいです🙆🏻‍♀️

公式Webサイト:https://www.hasuno-shizuku.com/




KAMA Ayurveda(各地のKAMAショップ)

人気の基礎化粧品ブランド、KAMA Ayurvedaの一部店舗で、アーユルヴェーダマッサージを受けることができます。

小さな店舗かと思いきや、お店の奥のドアの向こう側でひっそりと運営しているパターンが多いので、お店の方にマッサージ受けられるかどうか聞いてみてください。

私は一度だけフットマッサージを受けたのですが、丁寧でとても気持ちよかったです😌
他のマッサージ屋と明らかに違い、きちんと技術を習得し、ポイントをおさえていると感じました。
KAMA Ayurvedaの専用トレーニングセンターで学んだらしいですよ。

料金は日本より高いかもしれないのですが、技術と接客サービスはピカイチ!

<税抜き料金>
フットマッサージ(Padabhyanga) 30分 2500ルピー(約4500円)
他にはフェイススクラブや、ヘッドマッサージのメニューも。

公式Webサイト→https://www.kamaayurveda.in/experience-center



Urban Company(どこでも、出張マッサージ)

Urban Companyは、エアコンなどお部屋の各種修理やメンテナンスに加えて、ヘアカットやトリートメント、ネイル、そしてマッサージの出張サービスをしてくれる便利なプラットフォーム。

全身オイルマッサージを注文すると、なんと女性セラピスト一人で頑張って折り畳みベッドを持ってきてくれます!(客が男性の場合は男性が来ます)

目の前でベッドを消毒して、使い捨てシーツを敷き、アロマキャンドルや、癒しのBGM(小川のせせらぎと鳥のさえずり)まで用意してくれます・・!

この方は、ホテルのスパみたいにタオルを素敵な形にセッティンクしてくれました

自分の部屋なので、自分で鍵やカーテンなど徹底的にマネージできる、そしてエアコンの温度や部屋の明るさを自分好みにセッティングできるので、最高にリラックスできます。
何度も利用して、何人か経験しましたが、マッサージは総じて気持ちよかったです。

また、オイルまみれになった身体を、使い慣れた自室のシャワーで流して、すぐにベッドに横になることができる。。 

これだけ素晴らしいサービスなのに、他のマッサージ屋よりも安いです。場所代がかからないからか。デリーで一番良いマッサージ屋さんかもしれません。

アーユルヴェーダ全身80分 1600ルピー(約2900円)〜
背中のみ40分 850ルピー(約1500円)〜
など。

※全身ではなく部分マッサージの場合はベッドを持ってきてくれず、部屋にあるベッドに使い捨てシーツを敷いて施術、という場合もあります。


Webサイト&アプリ:Urban Company   ←初回100ルピー引きのクーポン付★






ホテルのスパ(各地)

ある程度(3つ星〜)のホテルにはだいたい、スパ(マッサージ室)が併設されています。

技術は正直、これまで書いたところ↑とあまり変わらない感じがするわりには、料金が高め。
でも特に5つ星ホテルのスパは設備が良いです。

広くて清潔感のある個室、そしてホテルの部屋にあるものと同じ充実したアメニティやヘアドライヤー、ふわふわのタオルが揃っていたりなど。
ひとりでゆっくり入れるバスタブが付いているところも!

ホテルに宿泊しなくても、スパだけ利用できるところも多いです。

ホテル The Leela GurgaonのWebサイトより。 ゴージャス!!



ありあけ堂(グルガオン)

日本人スタッフは全員国家資格をもつ鍼灸師という、本格的な治療院がまさかのインドに。
鍼灸は日本人スタッフが行いますが、マッサージメニューはいつもインド人スタッフかも。

<税抜き料金>
全身鍼灸 40分 3500ルピー(約6300円)、
指圧マッサージ30分 1500ルピー(約2700円)〜
ヘッドマッサージや、カッピング、美顔鍼のメニューも!

マッサージのリズム感というか、ゆっくりじんわり押される感じで、他のマッサージ屋さんと違い、より日本での指圧マッサージに近い感じがしました。
ロケーションを無視すれば、おそらくインドで一番良いマッサージが受けられるのではと思います・・!(日本人目線で)

公式Webサイト:ありあけ堂鍼灸治療院

ありあけ堂が入っているCentral Parkという高級コンドミニアムには、日本食レストランや日本人向け幼稚園なども入っており、日本人駐在員が300世帯も入居しているそう。

清潔感や設備の整った感じはピカイチでした。


銭湯やサウナ、日系美容室もオープン予定(だった?)、日本人村のようになりそうという噂。
敷地が広すぎて、日本食レストランは少し遠いのですが、無料のゴルフカートで移動できちゃう。

これが高級コンドミニアムかぁ・・



ヘアサロンでは手頃な価格で受けられる

インドのヘアサロンには、簡単なフットマッサージやペディキュアのメニューがあることが多いです。

ローカルマーケットの中のヘアサロンでペディキュア付フットケア(角質ケア・保湿・マッサージ)が500ルピー(約900円)程〜、
ショッピングモールの中のヘアサロンではフットケア(角質ケア・保湿・マッサージ)のみで1200ルピー(約2100円)程でした。

特に予約はいらず、施術者は男性の場合が多いです。着替えなど無いので、膝上までまくり上げることができるゆったりしたパンツなどで行くのがおすすめ。

私のお気に入りのヘアサロン(グルガオンAmbience Mall内、The Hair Square)は、マッサージチェアに座って施術してもらえるので、放置されている間も背中がゴリゴリされて気持ちいいです😌

謎のスライムを塗られて放置された私の足

写真はgooglemapより

一回、角質ケアのヤスリが強すぎて出血してから、あまり行っていない・・



マッサージのクオリティは素人レベルですが、
ヘアサロンはどこにでもあるので、地方に旅行に行った時にちょっと気軽にフットマッサージ、という使い方もできるのでおすすめです♪



マッサージ師はインド東北地方出身者が9割

インドのマッサージ屋さんのスタッフは、東北インド出身の方が多いです。特にマニプル州。
東北の方はヒンドゥー教ではない方が多いし、文化や考え方も違うので、マッサージ師という仕事も抵抗ないのかも。

と思いましたが、アーユルヴェーダマッサージや Urban Companyの出張マッサージ は東北インドではない典型的な「インド人」のイメージの方も多い気がします🤔



家に帰るまでの色々で疲労感はプラマイゼロ

マッサージでせっかく気持ち良くなっても、ショッピングモールで帰りについでにスーパーで買い物でもしようものなら、永遠に進まなそうなレジの列でモヤモヤさせられたり、
帰りのタクシーがうまくつかまらずイライラさせられたりと、
家に帰るまでの色々なトラップで疲弊し、なんだかプラマイゼロむしろマイナスなのかなぁと感じることもしばしば。


注意

ほとんど健全なマッサージ屋さんなのですが、今まで聞いたことのある話・・

1. オイルマッサージに男性スタッフはありえない!

日本人女性の知り合いが昔、いいホテルでオイルマッサージを頼んだら、男性スタッフが来たそう。
インドでマッサージを受けるのは初めてだったし、いいホテルだったので、こういうものなのかな?と、疑問に思いながらも施術を受けていたらすぐに、男性スタッフが興奮してズボンを脱ぎ始めたとのこと!ゲロゲロー!🤮 

私は足だけマッサージの時は、何回か男性スタッフの時もありましたが、、全身でそれはありえないと思います。(オイルマッサージはほぼ全裸になるので)

2. スペシャルマッサージなるもの

女性スタッフが女性客にマッサージしている場合でも、「スペシャルマッサージ?」と、裏メニューを提案され、ちょっと触られたという話も聞いたことがあります・・
私は聞かれたことがないのですが・・ 需要があるのでしょうか。

ショッピングモールなどに入っているマッサージ屋さんに、それ目的で行っているという男性の話も聞いたことがあります。その方はむしろ、そういうお店だと思っていたらしく、私が普通に行っていると言うとちょっとびっくりしてました。

確かに、なんだかちょっと薄暗い雰囲気のマッサージ屋さんでは、女の子がガム噛みながら乗っかってきて、施術は微妙だったところは、「もしかしてそっち系の・・?」と感じたことはありました。

ただ、予約時やフロントで、場違いな空気を感じたことはないです!


↑で紹介しているところは、すべて健全なので、大丈夫ですよ!(と信じています)



インド生活の癒しの参考になれば幸いです😌🍃






コメント

タイトルとURLをコピーしました