インド旅行

スタン

インドから陸路でパキスタンへ!ワガボーダーを歩いて越境・観光して、またインドに戻る

2024年2月に、インドのアムリトサルから陸路でパキスタンに入国しました。パキスタン入国も、インドに戻るのも、問題なかったです。 インドはすぐそこなのに、国交が断絶されているから想像以上にインドと違いました。陸路で渡ったので、なおさ...
インド生活

【体験談】インド・デリーでインドルピーからUSD現金へ換金

タンザニアへのキリマンジャロ登山のために、かなりの額のUSD現金を用意する必要があり、インドルピーからの換金を試みました。長らくインドに住んでいますが、インドルピーから外貨への現金の換金は初めてで、両替所探し等、ちょっといろいろ大変なので...
インド旅行

建築と芸術の街チャンディーガル デリーから電車で1泊2日の週末旅

インドのデリーから電車で3時間半のチャンディーガルへ2023年7月に1泊2日の週末旅行をした時の、観光、建築、チャンディーガルという街のこと、そして電車のことについて書きました。 チャンディーガルとは 場所はインド北西...
インド旅行

南インドのコーヒー農園チクマガルル Chikmagaluru (デリーから2泊3日) 

カルナータカ州あたりに、コーヒー農園併設コテージに宿泊できるところがあると聞いて・・・ 北インドはチャイ、南インドはミルクコーヒー インドはスパイスの入った濃厚ミルクティー「チャイ」のイメージがあります...
インド旅行

【インド登山】トリウンド 2泊3日 Triund @ Dharamsala

おそらくデリーから最も行きやすい それなりの山、トリウンド@インドのダラムサラ(or ダラムシャーラー)。以前週末のみで日帰りで行きましたが、今回は山頂に1泊するプランで行きました。 ダラムサラはここ デリーか...
インド旅行

インド・ナガランドのホーンビルフェスティバル②【夢の東北インドシリーズ】ナガランドへの行き方とコヒマ観光・気候・ツアーの情報

ナガランドのホーンビルフェスティバルに参加した際の、お祭り以外のコヒマ観光や気候などお役立ち情報について。 ホーンビルフェスティバルについてはこちら コヒマ観光 ★南のほうにある "Kisama Heri...
インド旅行

インド・ナガランドのホーンビルフェスティバル①【夢の東北インドシリーズ】民族大集合!実際の内容

インドの北東部に位置するナガランドに生きるいくつもの民族が、州都のコヒマに大集合し、様々な催しをするというのです。 ナガランドの民族大好きな私、念願叶ってついにそのお祭り・ホーンビルフェスティバルに参加することができました😍...
インド旅行

【インド登山】Visapur Fort トレッキング【ムンバイ・プネ近郊】

インド登山シリーズ モンスーンシーズン(雨季)に緑が緑緑して素敵になると有名な、ムンバイ・プネー周辺の山を週末日帰りトレッキング。 ギリ、雨季がまだ終わってないかな?と思われる、10月中旬に行きました。 インドの...
インド旅行

【Paul John】インドのシングルモルトウイスキー蒸留所@ゴア

インドのシングルモルト、Paul Johnウイスキー蒸留所へ、デリーから1泊2日で旅行した時の話です。 Paul John とは みんな大好き(!?)インドのゴアに蒸留所がある、インド産シングルモルトウイスキーです。 ...
インド旅行

インドのシッキム王国3泊4日

インド・ブータン・ネパール・中国に囲まれたシッキム州へデリーから3泊4日で旅行しました。(5月上旬) 主に首都のガントク。 インドは州によって酒税が異なり、シッキム州は酒が安く楽しめるとの噂!(ゴアのように!) ...
インド旅行

久しぶりのインドのヒマラヤ・Kedarnathトレッキング

Kedarnath(ケダルナート)という、インドのウッタラカンド州にあるシヴァ寺院(標高3,500m)を参拝するトレッキングコースに行きました。 Kedarnathとは 標高3,500mで、最も...
インド旅行

【2泊4日】インドでソロ登山 チョプタ トゥングナート チャンドラシーラ デオリアタル

インドのウッタラカンド州にある、世界で一番高いところにあるシヴァ寺院 Tungnath と、360度ヒマラヤビューの Chandrashila と、ついでに近くのDeoria Tal という池 へのミニトレッキング? 2泊4日。 ...
インド旅行

インド 花の谷国立公園(Valley Of Flowers)とヘムクンド(Hemkund)の行き方

花の谷国立公園(Valley Of Flowers)とは インドのヒマラヤの麓(中国国境寄り)に、お花が咲き乱れる丘があります。(標高3500m) ガンガリア ベースキャンプから 6-7km 他ではなかなか見られ...
インド旅行

花の谷7 Joshmathからデリーへ帰る またもや土砂崩れで20時間の長旅

花の谷国立公園へデリーから陸路で旅した8日間の最終日。 Auliスキーリゾートや温泉に行った<前回>の続きです。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> ハリドワール行きのバス Hotel Moun...
インド旅行

花の谷6 オフシーズンのAuliスキーリゾートと トポバン温泉

花の谷国立公園へデリーから陸路で旅した8日間の7日目。 ガンガリアベースキャンプから下界へ戻ってきた<前回>の続きです。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> スキーリゾートAuliへハイキング ...
インド旅行

花の谷5 ガンガリアからPulna、Joshmathへ

花の谷国立公園へデリーから陸路で旅した8日間の6日目。 ヘムクンドというシク教の聖地でほっこりした<前回>の続きです。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> ガンガリアベーシキャンプを下山 オムレ...
インド旅行

花の谷4 シク教の聖地・ヘムクンドへ

花の谷国立公園へデリーから陸路で旅した8日間の5日目。 念願の花の谷へ行ってヘトヘトになった<前回>の続きです。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> 6:15頃スタート。 相変わらずポニーやポニ...
インド旅行

花の谷3 やっと花の谷(Valley of Flowers)へ!

「花の谷国立公園」へデリーから陸路で旅した8日間の4日目。 ジョシマト〜ガンガリアベースキャンプへトレック後、宿探しに奮闘し、人々の優しさに涙した<前回>の続きです。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> ...
インド旅行

花の谷2 ジョシマトからベースキャンプガンガリアへ

花の谷国立公園へデリーから陸路で旅した8日間の3日目。 リシケシュから16時間〜かけて、バスで一旦ジョシマトという町に向かい、滞在した<前回>の続きです。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> 乗り合い...
インド旅行

花の谷1 バスでデリーからリシケシュ、そしてジョシマトへ

花の谷国立公園へデリーから陸路で旅した8日間の1日目と2日目。 <花の谷への行き方と旅程などはこちら> デリーからリシケシュへ 公共の交通機関で花の谷へ行くには、リシケシュ、ハリドワール、デヘラドゥンなどから早朝のみ出発...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました